香りに導かれ、この地にやって来た。
かぐわしき茶葉は、この高山で新たな息吹をもたらす。
ひと口その茶を口に含めば、たちまち心は解放され、
この高山に敬服のほかはない。
なべしま銘茶のこだわりの味
飛騨紅茶
温泉の湯けむりで発酵した、まろやかな和紅茶 奥飛騨温泉郷の湯けむりで発酵を促したまろやかな甘みと程よい渋味は、摘み取り時期で異なる味わいも魅力。なべしま銘茶オリジナルの和紅茶です。
詳しく見る高山に古から根付く匠の文化、茶の心
The tea aesthetic and culture of artisan craft have long been deep-rooted in Takayama
平城・平安の昔から匠の技を連綿と伝え、名工「飛騨匠」を多数輩出してきた山都・飛騨高山。「古い町並み」や高山祭などに代表される歴史と文化が息づく城下町は、ミシュラン三ツ星の観光地として年間400万人の観光客が足を運びます。また、茶道宗和流の祖・金森宗和の生誕の地であり、「なべしま銘茶」では、その茶の心を継承した松風流泉月会煎茶教室も運営しています。
店舗情報
Store Information
株式会社なべしま銘茶
〒506-0843
岐阜県高山市下一之町 12番地
TEL: 0577-32-4086
JR高山駅から車で6分。(徒歩13分)
営業時間:10:00-17:30
定休日:火曜日
年末年始休業日:1/1-1/4
Google Mapを見る
高山に構える店舗は国の登録有形文化財でもあり、なべしまの歴史と格式を感じられる空間となっています。
飛騨高山観光の際はぜひお立ち寄りください。
インフォメーション
information
-
- 2020.12.07
- なべしま銘茶公式Instagram「なりすましアカウント」にご注意ください。
-
- 2020.11.16
- オンラインストアを開設しました。
-
- 2020.02.18
- 昭和商事㈱HPにて紹介して頂きました。
-
- 2020.02.18
- グルメ通販誌「サーラのおすすめ」2020年春夏版に掲載されます。
-
- 2020.02.18
- JALマイレージバンク「ふるさとからの贈り物」に掲載されます。
インスタグラム
information